Magazine

:
  • All

  • Interview

  • Trip

  • Interior

  • Product

  • Other

yado magazine
yado
  • About

  • House

  • Contact

Search

Search

  • Trip

    Issue : 51

    ACRE|メキシコ・ロスカボスの砂漠地帯に広がるオアシス。密林のツリーハウスで見つけた地球と対面する時間

    メキシコ西部、全長1250kmに広がるバハ・カリフォルニア半島。その最南端にあるロスカボスは、北米大陸でも随一のSDGs先進エリアだ。なかでも世界中の環境保護活動家やセレブリティに注目されているのが、ロスカボスを構成する街のひとつ、サンホセ・デル・カボ麓に広がる宿泊施設「ACRE(アクレ)」。25エーカーという広大な敷地では植物、生物、食材が循環される独自の仕組みが導入され、サステナブルなホテルとして多くの人が魂の休暇に訪れている。

    • #宿から紐解く暮らしのヒント

    • #メキシコ

    Read more

    >
  • Trip

    Issue : 50

    Park Hyatt Maldives Hadahaa|モルディブの自然と調和する水上生活

    泊まるように暮らす人・谷尻誠が綴る旅エッセイ。第一弾の旅先は手つかずの自然が残る「モルディブ」。滞在を通して見えてきた、人と自然の繊細な調和、そして日常から切り離されていく感覚を自身が撮影した写真とともに紹介する。

    • #谷尻誠と旅と宿

    • #モルディブ

    Read more

    >
  • Product

    Issue : 49

    yado local JPが表現する"泊まるように暮らす"家。古さと新しさをマンションの1室に。

    新鮮な高揚と圧倒的なくつろぎが同居する旅先のように心地よい時間を、日常にも——そんな思想をもとに世界各地の宿に学び、独自の視点で再編集した住宅デザイン「yado local」。このyado localから新しい和のかたちを表現して生まれたのが「yado local JP(以下、yado JP)」だ。今回は「yado JP」のエッセンスをリノベーションで再現した事例を紹介する。

    • #yado house

    • #yado local

    Read more

    >
  • Trip

    Issue : 48

    定山渓 椿邸|もし別邸を持つなら? そんな答えが見えてくる、北海道・定山渓温泉街に佇む新たな民泊のあり方

    札幌中心部から車で約50分。定山渓は札幌市内にありながら深い原生林に包まれ、多種多様な動植物が息づくエリアだ。支笏洞爺国立公園に指定され、昔から登山やスキーが楽しめる。里山の真ん中には青く澄んだ豊平川が流れ、ウォーターアクティビティに勤しむ人も多い。開湯155余年の湯処も広がる定山渓に、新たな民泊ができたことで、別荘のあり方を今一度考えさせられた。

    • #宿から紐解く暮らしのヒント

    • #北海道

    Read more

    >
  • Trip

    Issue : 47

    千年オリーブテラス for your wellness|千年先のオリーヴの森を夢見て。自然と島人と旅人の循環型ウェルネスガーデン

    小豆島の「オリーヴ兄弟」が運営する、千年先を見越した千年続くオリーヴの森プロジェクト。その先駆けとして建設されたのが、オリーブで心と体をととのえる「千年オリーブテラス for your wellness」だ。小豆島の未来に繋がるようなオリーヴの森をつくろうと、広大な農園には地中海から移植されたシンボルツリー「樹齢千年のオリーヴ大樹」を軸に、独自のオリーブ体験ができる環境が着々と拡大されている。

    • #宿から紐解く暮らしのヒント

    • #香川

    Read more

    >
  • Product

    Issue : 46

    yado local JP | 伝統に学び再編集した、新しい和の家

    世界各地の宿に学び、独自の視点で再編集した住宅デザイン「yado local」。このyado localから生まれたのが、「日本」に息づく伝統や美意識をもとにした家「yado local JP(以下、yado JP)」だ。ここにあるのは、懐かしくも新しい、そんな現代の和のあり方を提示する空間。yado JPに込められた、日本のエッセンスとそこに流れる時間を紹介する。

    • #yado house

    • #yado local

    Read more

    >